「ミスターマットブラックの日帰りオールペン」(商標登録第6892299号)

初めまして、当ページを見つけて頂きありがとうございます。『車のクリアハゲが気になる』って方是非ともご連絡下さい。

1番大事事なので冒頭に失礼しますが!

塗装前準備として⚠️中性洗剤を使った洗車は本当にマジで‼️お願いします、シリコンオフ、シンナーで脱脂しますが予め中性洗剤での洗車が一番効力があります、


塗装は言ってしまえば消耗品だと思っております、安く早いですがそれなりです。
その辺ご理解頂ける方ちょっと長くなってしまいましたがお付き合い下さい👇😊

👇予約状況はこちら👇

  • 〜月の右隣のマーク 〉〉をタップで次の月カレンダー見れます。

住所

10時頃にお越し頂き17時頃には引き渡し可能な状態に仕上げます。

草加では駅までの送迎が難しく、塗装場所からバス停までが徒歩5分でして、バスで駅まで向かって頂くか、2台でお越し頂くか、もしくは『竜泉寺の湯 スーパー銭湯』で時間潰して頂くかといった流れになります。

料金の詳細はこちら↓↓

【🟠当店調合塗料での塗装単色料金表🟠】

・軽自動車          8万

・コンパクトカー       10万

・プリウス(30まで)      12万

・フリード、シエンタ
   Sサイズミニバン           13万

・ステップワゴン、ノア
 Mサイズミニバン      15万


【🔴ラプターライナー全塗装施工目安🔴】

・ジムニー          18万〜

・軽バン           20万〜

・プリウス          25万〜

・ハイエース         30万〜


調色ラプターは+3
車種により塗り分け施工料が発生する場合もございます。


【ラプターライナーとは、、】

ラプターライナーは、
硬度が6Hと、通常の自動車塗装の硬度である2Hに比べて強い塗料です。その高い硬度により、キズがつきにくい、摩擦や防錆に強い、紫外線や防汚、防水に優れているなどの特徴があります。


『一般ではない雰囲気がバチバチに出ますので社長専用号は勿論、思い入れのある特別な一台の施工にオススメです。』



⚠️車種により料金変わります⚠️
当社mr.matblack調合塗料をベースに前後バンパーだけラプターなど、オールペン+ラプターライナーを入れる場合はセット割となりまして、軽は+4 普通車は+5万円〜対応可能です🙇‍♂️


調色ラプター      上記から+3
(調色フルラプターの場合は冬季は2日預かりとなる場合があります)


・前後バンパーだけキャリアなどの部品だけの場合は10万〜となります。


【🟡¥別料金】
⚠️赤、青、黄色の原色は見積もり変わります。

⚠️ラプターライナーはセット割りで軽4普通車+5万〜デリカなどのフルサイズで一周下回りラプター施工となりますと料金が変わる可能性があります。

⚠️軽バンのサイドラインなども別料金とさせて頂いております。車の車種やライン幅により見積もり変わります。

⚠️軽トラの荷台ラプターライナー塗り分けは+10とさせて頂きます。



【注意点】
🔺塗り分けはバンパーならバンパーなどパーツでの塗り分けしか対応できません、
バンパーの中のここはボディー色などは対応不可です。

🔺キャラバン、標準ハイエース、NV200、などはギリ私の方で対応可能です。
*エマージェンシーセンサー類の搭載されている新しい型の塗装はできません。

🔺オールペンは純正の塗装とは違います、
塗装後塗面にテープを貼る場合は粘着力の弱いテープの使用をお願いします。
⚠️【カモイの青テープ粘着力⭐︎2】
 塗り分けの際私はこちらのテープを使用しています。(ヘッドライト磨きなどは基本的には外しての施工をお願いします)
*ラプター施工面は何やっても大丈夫です👍


🙏アルファード等のLサイズバン、アメ車トラックなどフルサイズの塗装は茨城県守谷店での対応とさせて頂いております。大型車16万〜の対応となります。

インスタグラムにて、
『ミスターDグレー』でご検索頂くか、
もしくはGoogleにて
『ミスターマットブラック 守谷店』
とお調べ頂くと守谷店ホームページがヒットします。



私的にはクオリティーは十分だと思いますが、一部の勘違いされる方がいたので注意事項長くなってしまいました。
お時間のある時にご確認ください‼️

尚、注意して作業しますが100%絶対に剥がれないという保証はありません。

超重要ご確認事項はこちら↓↓

当ページをご覧に頂きまして
誠にありがとうございます。
この欄は必ずお読み下さい‼️
理解して下さった方
とみなして話しを進めさせて頂きます。

【注意事項】

⚠️まず第一に板金屋プロでは無いです。
自分の車を塗装してそれをSNSに載せたらフォロワーが増えてしまった。
ただ実家が塗装屋の塗装が好きな人間です。仕上がりレベルは画像、動画からご判断下さい。

*注意して作業しますが塗装ダレやマスキング漏れが出る場合もございます。


⚠️内装、ドア枠の塗装はできません。

🔴コーティング、樹脂復活剤🔴
使用歴のある車はお断りさせて頂く、もしくは日帰りでの対応ができません。
中古車購入時のコーティングをされた車両はシンナー、シリコンオフでは除去しきれません。コーティングの油膜は非常に強くコーティングをされた車両は塗装はできない物とお考え下さい🙇‍♂️


⚠️特殊な塗装になります。
車用の塗料ではなく鉄骨などに使われる
2液性ウレタン塗料をベースに、パナロックやPG80など私が色々と調合調色した塗料で塗装します。(色により調合加減は変わります)

⚠️🔴遠方の方は飛び石被害防止の為バンパーだけでも超高強度塗料ラプターライナーで塗装をお勧めします。
尚、飛び石や点剥がれ等何かあったとき用にペットボトルに塗料を入れてお渡しします。


⚠️艶あり黒は、1番難しい尚且つ色的に埃の目立ち易い色です、真っ白も黒ジミがでます。うちみたいな簡易スペースで塗装するには向いていません、どちらかというと中間色、ミリタリー系、など最低でも2色以上で組み合わせた色ですと、埃等目立ちにくいです。
尚、ナルドグレーは汚れが目立ちにくく洗車の回数激減りします。


⚠️🔴完璧を求める方はお門違いです🔴
何か感違いしてる方もごく稀にいらっしゃいます。

1DAY日帰りオールペンです。
純正同様完璧な仕上がりは難しいです。
価値の高い車や新しい車は価値を下げてしまう可能性もあります。
例えると
【1000円カットみたいなサービスです!】
安いのではなく値段相応です。

自分で塗るにも、塗料を一台分小数で買うと大体安くて2万、+テープ等ホームセンターで買うと1万+1日借りる倉庫やレンタルブース代が約2万だし場所は限られる。

しかも失敗する可能性もある。
『どしよっかな、プロは高いしな、、、』

そんな人は私みたいな奴もいますよって感じでやってます。

⭕️それなりのクオリティー、
多少はダレたり埃が乗ったりする事もあります。
⭕️仕上がりまで速さ、
⭕️色の自由度

その辺の折り合いがつく方向けのサービスです。


下取りに出すのも値段がつかないけど気に入ってる車や譲り受けた車など、
塗膜が剥がれてしまい自分で塗装してみようかなと考えている方いらっしゃいましたら是非ご連絡下さい🙇‍♂️



⚠️メンテナンス方法は洗車機で大丈夫です、洗車機の線傷のような物理的な圧には強いですが、溶剤系は合う物と合わない物があります。
変になにかやりたい方は聞いて下さい‼️

⚠️完全硬化まではガソリンの吹きこぼしは注意です。
シンナー、アセトン、アルコール系の溶剤は塗装面に使用しないで下さい。


100%クリアーで仕上げている訳ではなく、ベースカラーにクリアを入れたカラークリアーのような塗料を作り艶の出るよう仕上げ吹きさせて頂いています。

ですので、

磨き、バフがけ等をされる程几帳面な方は私の塗装は違います。場合によっては塗面が薄れてしまう場合もございます。

⚠️値段について
なぜこの値段でできるのか?
【ソリッドカラーのみ】
と決めている事、全て自分で色を作ってる事、私の方で対応できる範囲の車だけと絞っている事。

お客様にもワックス除去洗車やバイザー外しなど、ご自身でできる限りの事は任せて準備して頂いてる事などでこの値段でできてます。


【オーナーさん側の塗装前準備】

⚠️ドアバイザーの両面テープ取り
(これはできればで大丈夫です👌)
車種によっては外す必要のない車もあります、🔴判断材料になる為お写真送って下さい🔴

⚠️塗装前のワックス除去を目的とした
中性洗剤での洗車
(❗️これはマジでお願いします。)

💰お支払いは仕上がりをみて頂き納得した上で現金でのお支払いとなります。
振り込むと言って連絡が取れなくなったなどトラブル防止の為です。


お客様が下処理して下さった分綺麗に仕上げる事が出来ます🙇‍♂️


作業工程
①マスキング
②ペーパーがけ、脱脂
③塗装
(色や下地の状態により変わります)

仕上がりは、画像、動画にてご確認よろしくお願い致します。


InstagramやLINEはページの一番下のアイコンから飛べます!!!

店舗情報:(塗装、引渡しまでの流れ)

施工場所草加ウエルシア柳島店隣の小さな倉庫でやってます。
仕上がり納期
(1日で塗り上げます。)
10時にお越し頂き、17時頃には引き取り可能です。
表面は硬化しますが完全硬化には3日程かかります。

その為雨の場合は次の日引き渡しとなります。
営業時間
(作業時間)
午前10時00分〜午後17時00分
塗装施工日平日、土日、祝日

以上長くなってしまった注意事項のご確認お疲れ様でした🙇‍♂️。確認頂き問題なければ、このままLINEにて打ち合わせさせて頂きます👍。👇LINEのマークをタップでも飛べます🙇‍♂️

連絡の例

初めまして、インスタを見ましてご連絡させて頂きました。〜〜です。

スケジュール表確認しました。
〜日は現在まだ空いてますでしょうか?
もしくは、○日、○日が都合が良いです。

車種は(例)ジムニー
希望のカラーはナルドグレーです。

バンパーは前後ブラックでお願い致します。
⚠️現状の写真を4方向から送って下さい今の状態と私の方で対応できるのか否か判断材料に必要です⚠️

以上。




ミスターマットブラック
代表 荒 智史

現状、予約から塗装日までお待ち頂く期間が生じております。
純正のような鏡面仕上げは無理ですが、皆さんの拘りの色になるべく近い色を作らせて頂きます。

ディーラーや業者が相手にしてくれなかったその車。是非ご相談下さい‼️

その車を生き返らすのが私等の生き甲斐です。

皆様にお会いできるのが楽しみです👊

powered by crayon(クレヨン)